【フォートナイト】今更聞けない「必須テクニック」5選【Fortnite】
野良連合のこめちです。フォートナイトのショットガンの打ち方、建築における必須テクニックを5つ紹介します。
全て実践向きなので是非覚えてください。
1. ショットガン → 床 → ショットガン → 床
ショットガンを撃ってすぐに床をたてる
これによって被弾せずに一方的な攻撃が出来ます。
実践で使える基本中の基本の撃ち方ですが、意外にできない人が多いです。
上級者になると、この撃ち方に工夫を加えてエディットを交えたり、床や屋根を多様に使ってきます。
この撃ち方の良い点は、建築をしてこない敵に対してノーダメージで倒せることと、色んな応用が利くところです。
ついつい建築をせずに撃ち合いしがちですが、ショットガン → 建築 を心掛けるようにしましょう。
2.ショットガン → 壁 【+応用】
建築で自分を囲った状態で、1マス挟んでのバトルってよくありますよね。
そんなときに使えるテクニックの1つです。
壁が壊れると同時にショットガンを撃って壁をたてる。
アサルトで壁を壊されている時などにやる場合は被弾覚悟で行いましょう。
この時にできるだけヘッドラインを意識してください。致命傷を与えられない、もしくは倒せなかった場合は反撃を食らう可能性が高いので注意が必要です。
もう1つが、リロードのタイミングや攻撃の合間を狙って一瞬で抜け出す応用テクニックです。
1で紹介した技と組み合わせたり、自分なりに工夫をして使って下さい。
3. 敵への詰め方
階段で詰めるというのは最も初歩的で大事なことです。
動画を見てもらうと分かる通り、階段だけだとすぐに落とされてしまいますよね。
しかし階段+壁+床なら、資材を3倍使う代わりに耐久値がグンと上がります。
私なりの使い分けポイントがあるので参考にしてみて下さい。
階段
町での交戦などで、敵の上を取るために近くの建築物に登る&繋げるときに使います。
基本的に戦闘中は階段のみで詰めるのは控えた方がいいです。
階段+壁
こちらが一方的に敵を見つけた際に使います。
床をつけない理由は、少しでも資材の節約をするためです。
敵がこちらに気付いた時にはもう上を取っているので、敵が階段を壊す間にダメージを入れることができます。
階段+壁+床
相手がこちらに気付いている時に使います。
耐久値が高いので、撃たれても簡単に壊れません。
4. 高いところから降りる方法
下を見ながら壁を3枚程建築して 階段or床or屋根を足場に建築します。
少し練習すれば簡単にできる上に、頻繁に使う技です。必ず習得しましょう。
4段以上から落下ダメージを食らうのでそこだけ注意してください。
トラップを回避する方法
動画で紹介しているのは、トラップを壊さずに回避する方法です。
銃で壊すと敵に居場所がバレてしまうから嫌だ! と思うときはこの技を使ってください。
やり方は、どこでもいいので屋根の3か所を編集するだけです。
建物の中で使うことが多いです。
コーチ情報
実績
・JeSU公認プロチーム野良連合所属
・RGB2018 Community Match #2
・Inven-TVカスタムマッチ #2
・RAGE × Fortnite de 生き残らナイト #4
・AsiaScrim #1多数
・Season6 Solo KD9.08 KPM6.21 Win%31.7
【コーチング実績】
11月に総応募数123人のコーチング企画を個人で実施しました。
企画内で4人、企画外で2人にコーチングを行い、満足度の高い感想を頂けました。
サイト内では現在3名のコーチングが完了しています。